人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真を貼りながら、適当につぶやいてます


by akio7292

xperiaの充電

世間から遅れること数ヶ月、価格もこなれてきたので12月初めにxperiaを購入
微妙な性能とアプリがフリーズするので時々電源リセットを要するなど微妙な安定度に初期のwindowsを思い出しなが遊べるとても楽しいおもちゃです。

以前にも書きましたがバッテリーがもたず、使っていると夕方には電池切れになるのが難点
もうひとつは画像編集ソフト(縮小だけできればいいんだが)がしょぼく、変換すると色数が減りグラデーションが汚くなってしまうので写真のクオリティーを求めるソフトがほしいところ。

unix系のソフトが作れないので、とりあえずハードの改善



まずは、usbのピンアサインから
xperiaの充電_e0168342_21143373.jpg普通のUSBコネクタのピン配置
1 VBUS (4.75-5.25 V)
2 D−
3 D+
4 GND


Mini/Micor USBのピン配置
1 VBUS (4.75-5.25V)
2 D−
3 D+
4 ID
5 GND


本題は続く



xperia等の機器を大電流で充電するためにはD+とD-をショートしたケーブルが必要で
先週の実験では300mA程度でしか充電できなかったので右往左往してしまったのですが充電専用ケーブルを購入し分解したところ単純にショートだけでした。

購入したケーブル
Bコネクタ側の配線は3本で、赤と黒が電源、白は外の金属部に半田されてました。
xperiaの充電_e0168342_21342412.jpg
xperiaの充電_e0168342_21343848.jpg


コードを半田付けし電源以外の2~4ピンをチェックするとコネクター内で2-3がショートされてました。
xperiaの充電_e0168342_21422218.jpg


先週実験したときの誤りは、電源ラインに誤操作防止用にダイオードを入れていたため0.6V電圧が下がり5Vではなく4.4Vで充電していたためです。




・あとは以前買ったこれの強化実験です
xperiaの充電_e0168342_21585993.jpg


使用されているICを調べるとBL8530で検索するとデータシートも見つかりました
http://www.belling.com.cn/upload/bl8530_en.pdf
これによると出力は200mA程度なのでxperiaにはパワー不足です
そこで内部を改造し、同じ回路をもうひとつ詰め込み2倍の出力を試みます
(単純に2パラにしただけ)
xperiaの充電_e0168342_2301146.jpg



加工が終わったので、USBライトを差し込んでチェック
点灯するのでプラス/マイナスを間違えたりはしていないようだし、電圧も5V出ている
xperiaの充電_e0168342_229930.jpg


10オームの抵抗をつけて負荷試験
一時側の電流は3Vで900mA程度流れているので
二次側には500mA弱ぐらい供給しているだろう。きっとw
xperiaの充電_e0168342_22133575.jpg



xperiaが壊れたらどうしよう等とは考えず、電池を入れて充電開始
xperiaの充電_e0168342_2221631.jpg


15:36 バッテリー容量25% から充電開始
17:10 バッテリー容量76% 充電取りやめ(電池の過放電を防ぐため無理をせず終了)

結果:約2時間で50%の充電に成功
 平均では1%UPに要した時間は144秒
 電池が新しいころのログを見ると100秒/%程度で充電
 発熱は無し
 
 xperiaバッテリ 3.6V 1500mAh(5400mWh)を50%充電したので、2700mWh
 エネループ 1.2V 1900mAh×2本(4560mWh)
 概算の効率は、2700 / 4560 = 60% といったところ?


ちょっと電流が足りないといった結果なので、もっと出力が大きいICを使う必要がありますね。

あと、実験に当たりxperiaを20%代まで放電するのに苦労した
いつも不足してるのに、実験の準備で放電させると時間がかかるわww
by akio7292 | 2011-01-10 23:00 | 実験