人気ブログランキング | 話題のタグを見る

写真を貼りながら、適当につぶやいてます


by akio7292

sambaが・・・

この休みでFedora16 , SentOS , ubuntu11.10 , xubuntu11.10 , 11.04日本語rimix , LinuxMint12(64bit) , LinuxMint日本語(32bit) , openSUSE12.1と色々インストールして感じたのですがGUI環境で使う限りRedHat系もDebian系も同じLinuxでどれを選んでも大きな違いは無い感じ。
ま、採用してるX Windowが違うんで見た目のイメージが違うけどMacOSも含め似てますね。

それでも違いは有り、パッケージのインストールしやすさなど初心者の私に扱いやすく感じたのはubuntuで、GUIが気に入ったのはXubuntuのXfceですが、、、なにぶん最初に触ったのがRedHat系だったのでFedora16のコマンドラインから勉強してみようかと。そんな風に決めました。


Fedora16の環境は整いつつあるのですが最初から処理できない重要な問題が一つ有り、LANからMS Windowsの共有フォルダーにアクセス出来ないんです。
同様にsambaサーバーを立ち上げてもダメ

下記のWindowsネットワークをクリックしても「場所をマウントできません サーバーから共有リストを取得出来ませんでした」と出るだけです。
sambaが・・・_e0168342_2284447.pngubuntuだとコンピュータが表示されるんでネットワークの問題ではなくFedoraに起因すると想像できるけど、なにかが不足していて名前解決できないんか?

よくわからん(?_?)


結果:単純にファイヤーウオールが働いていただけで
137/udp , 138/udp , 139/tcp , 445/tcp を開放したら見えました

sambaサーバーはまだ働かず???
# by akio7292 | 2012-01-09 22:15 | Linux
Fedora16に限らず、親切なLinuxさんはホームフォルダーのフォルダー名はユーザーの使用言語に合わせて作ってくれる。
が、、、日本語名は気持ち悪いのでホームのフォルダー名を英語にしたい
日本語フォルダー名の変更_e0168342_21173610.png


しかしシステムがからむので変えられない

More
# by akio7292 | 2012-01-09 21:26 | Linux
とりあえず、ご無沙汰なスイーツ写真から。。。
う~ん、左背面にストロボを配置した写真が多い気がする
R3へインストール時の注意_e0168342_14473355.jpg


Let'note R3にxubuntu11.04(JP Rimix)をインストールしたときの注意事項についてですが

1.Liveでなくインストーラーからのセットアップ時にバックライトが自動消灯してしまうとマウスやキーボードをさわっても点灯しない(液晶を閉じて開けば点くかも?)

2.フリーズしたと思うほど時間がかかる。CDからデータを読んでいるときは音がするしネットからダウンロードしているときはHUBのLEDが点滅するしバーが動くけど、その後1時間程度沈黙するのでフリーズと勘違いする(気長に放置するしかない)

そんな感じ。
# by akio7292 | 2012-01-09 14:50 | Linux

xubuntuとR3

なんかLinuxをインストールすることが目的になっているような日々をおくっています
今日はLet's note R3と言う古いノートパソコンに軽いディストリビューションのxubuntuを(4回ぐらい)インストールしてみました

Panasonic Let's note R3は2004年に発売されたノートパソコンで下記のように10年前のスペックです
CPU:超低電圧版Pentium M 1.1GHz
チップセット:855GME
メモリ:768MB(最大実装)
HDD:40GB
LCD:1024*768 1677万色
Windows XP
しかし小型で質量は990gと軽く9時間のバッテリー駆動が可能(だった)ので出張時はとても重宝しよく持ち歩きましたがバッテリーが10分程度しか持たなくなってしまったので2年前に現役を引退し本棚にしまってあったやつです。

まずはUSBで古いDVDドライブをつなぎXubuntu11.10を焼いたCDーROMからブートを試みるけど・・・・なぜか途中で出来なくなった(?_?)
パーテーションを2つに切り、リカバリー領域からWindowsXPを再インストールし色々やっているとDVDドライブが故障している事がわかった←だいたいこんな感じで遠回りして時間がかかるんだよな。

で、思った言は新規にインストールしたXPってまだまだ使えそうじゃん

その後は空いたパーテーションにxubuntu11.10を入れたのですが、書いたテキストファイルが文字化けしたりlibroOfficeも文字豆腐になったりと安定しません
そこで、xubuntu11.04日本語Rimixに入れ替えたらなんとなく安定。ただlibreOfficeのメニューは英語のままでした。
ネットで検索すると●●インストーラからだと日本語にならず本家(http://www.libreoffice.org/download/)から本体(Linux_x86_install-deb_en-US.tar.gz)と日本語パック(Linux_x86_langpack-deb_ja.tar.gz)をダウンロードした方がいいらしい
そしてそのパッケージのインストール方法は、ダウンロードした2つのファイルをクリックしそれぞれ解凍
解凍した本体をフォルダーから「$sudo dpkg -i *.deb」コマンドを実行
そして日本語パックを解凍したフォルダーでも同様に「$sudo dpkg -i *.deb」
あとやったのは(IPAフォントが無いらしいので)「$sudo apt-get install otf-ipafont」を実行し「$sudo apt-get install default-jre」を実行したり・・・今となっては何がよかったか分からないけど気づいたら日本語になっていた

libreoffice-help-jaとlibreoffice-l10-jaを入れればokでした。



xubuntuを動かした感想は、軽いつーか重いつーかXPと変わらない位い?

youtube動画はカクカク(推奨CPUが2.33GHzだから当然だけど)←訂正単体だと480pでも見られる(マウスを動かすとカクカク)
なにかするとCPU使用率はすぐに100%に張り付く(この時の操作感はLinuxの方が反応よい)のでせめてデュアルコアのCPUが欲しい
メモリー使用量は200〜300MBと少ない(この記事はFedora16で書いているのですがメモリは900MBほど消費している)ので問題はなさそう

SSDにしたらXPもxubuntuもそれなりに快適に動くんじゃないか?


そんな感じで今日が終了

明日はwineを入れてlinux上でWindowsアプリを動かしてみるかな?
# by akio7292 | 2012-01-08 21:55 | Linux

初ポ

正月の振り替え休日をとり初ポトレへ
黒咲さん

初ポ_e0168342_203650.jpg


グラデーションとソファーの攻略に悩ましいスペースですが
隣から照明を拝借し、背景に左右から2灯でソファーと背景を溶かし優しい感じで仕上てみました。
(背面ストロボやってたときと同様に白バックでいいじゃん的なw)

More
# by akio7292 | 2012-01-07 20:18 | ポートレート